人生を開運しながら楽しく生きる男の独り言

日常の断片

search
  • 神社巡り

    お賽銭とは?意味・金額の由来と神社での正しい気持ちの込め方

  • いいこと

    献血にいこう!|人を助けるボランティア

  • 神社巡り

    稲荷神社|庶民にもっとも親しまれている神様

Landscape photo

風景写真|その1

2024.05.05ユウロウ

無駄話

改めて構成し直します!!

2022.02.27ユウロウ

ようこそ!ユウロウです。 サイトの名前を「ユウロウの日常日誌」としてから、幾らか時間が経ちました。 しかし、あいも変わらず更新が少ないサイトです。 ちなみに、閲覧数も少ないですけど・・・。 コンセプトの纏まらないサイトを...

家族

家族がコロナに感染した=その2=

2022.02.26ユウロウ

ようこそ!ユウロウです。 さて、先日は私の家族がコロナに感染したという話を書かせて頂きました。 今日は、自宅療養者がいる家庭内でやるべき事などを書いてみようと思います。 まず、家庭内で感染者を隔離することが可能な間取りな...

家族

家族がコロナに感染した

2022.02.26ユウロウ

ようこそ!ユウロウです。 コロナの第6波が到来してから、連日多くの感染者を出しています。 そして、私の家族もコロナに感染しまいました。 感染したのは、2人の子供です。 10歳と4歳の私の子供がコロナに感染してしまいました...

未分類

ワクチン接種2回目。。。

2022.02.26ユウロウ

ようこそ。ゆうろうの日常日誌へ。 さて本日2021年8月17日にコロナワクチン(モデルナ)の2回目を接種しました。 接種は14:00頃に終わり現在は21:00です。 今回は、痛みが出る前にロキソニン60mg(別で処方され...

未分類

新型コロナワクチン 副反応その2

2021.07.15ユウロウ

ようこそ、ゆうろうの日常日誌へ 前回に続き、新型コロナのワクチン接種後の副反応についてです。 接種から2日目。 朝起きると熱っぽさを感じる。熱を測ると37.5度をキープ。 まさかのワクチン休暇2日目に突入。 腕の痛みは、...

未分類

新型コロナワクチン接種 副反応

2021.07.14ユウロウ

ようこそ。ゆうろうの日常日誌へ。 さて今日は久しぶりの更新です。 そしてコロナのワクチンを接種したので、私にあらわれた副反応がどんなものかをここに書いてみる。 これは個人差があるので、私の症状は参考程度に。 2021年7...

食歴

西新で中華そば

2020.04.22ユウロウ

味覚は十人十色です。 そのため、このレビューはあくまで私の感想です。 福岡市内の非豚骨のお店を色々と巡っているが、ここもその一つです。 お店の名前は「六」。 呼び方は「ろく」ではなく、「ろっぽう」と呼びます。 お店に到着...

夫の気持ち

家族のために体を引き締める

2019.04.28ユウロウ

お越しいただき、ありがとうございます。 ゆうろうです。 さて、前回の運動のススメでは以下の様な内容を書きました。 ・簡単に減量できる方法はない ・糖質制限 ・置き換え法 特に炭とかサプリメントといったダイエット商品は効果...

夫の気持ち

運動のススメ

2019.02.12ユウロウ

お越しいただきありがとうございます。 ゆうろうです。 私は2019年に入り、生まれて初めて80kgという体重を記録しました。 正確には「80.3」kgです。 2年前にダイエットして、77kgから68kgという9kgの減量...

< 1 … 10 11 12 13 14 15 >
\ランキング参加中/
よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

サイト内検索

日誌を書く人

 

 

  • 書く人: ユウロウ
  • 生まれ/育ち: 宮崎県
  • 現在の拠点:福岡県
  • 職業:サラリーマン
  • 血液型: O型
  • 五星三心: 銀の時計
  • 生まれ年: 1983年(昭和58年)
  • 家族: 妻と娘と息子の4人家族

読まれている記事

  • 天開稲荷神社|九州最古の稲荷社 8件のビュー

  • 福重若八幡宮の写真 若八幡宮(福重)|町中の神社にあやかり隊vol.12 4件のビュー

  • 誰の役にも立たない話|鉄は熱いうちに打て 2件のビュー

  • おっさんの無駄話|満員電車の愚痴 2件のビュー

  • うつ診断を受けた中年のおっさんが初のフルマラソンを完走するまでの話 1件のビュー

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2025 日常の断片 All Rights Reserved.