家事は分担しない方が良いかもしれない

お越しいただきありがとうございます。

ゆうろうです。

以前から夫も家事をするべきだと色々言っていますが、家事を行う上でやる事を分担しない方が良いかもしれないと最近思っています。

夫婦で共同生活をしている場合、どちらかが家事を専任してやらないといけないという決まりはどこにもありません。

うちは専業主婦(主夫)だからとかも関係ないように思います。

家事自体、夫婦ならどちらがやっても良いと思います。

全てをどちらかがやらないといけない訳ではないので、やれる事は夫がやっても良いでしょう?

私もやれる事をやれる時にやっています。

うちは有り難いことに、主に妻がやってくれているのですが、仕事から帰ってきてから晩御飯を食べた後の食器洗いとか、寝床の準備(うちはベットではなく布団です)とか、休みの日は料理を作ったり、一緒に洗濯物を干したりと本当にやれる時にやれる事をやっています。

ところが家事を分担してしまうと、分担した家事はやらないといけないものになります。

分担した家事を相手がやっていないと責めちゃいますよね。。。

1度や2度ならしょうがないとやってあげるのですが、これが毎回だと分担した意味がなく結果的に相手を責めて喧嘩になるような気がしてます。

分担しているから上手くいっているなら、それはそれで良い事です。

でも私的には、分担して与えられた家事はなんとなく、、やらされている感が出ちゃって嫌々になっちゃうんですよね。

それにやらないとって気持ちも重荷になるというか。。。。

なので、分担はせずにやれる事をやっていくスタンスです。

やれる事をやるという心構えなら、大分ハードルが低い気がします。

それが継続出来たら、やれる事は増えるし、上手くいけば家事をやる事が普通になるのです。

そして、やってあげるという上から目線のスタンスではなく、やってみようというチャレンジ的なスタンスがいいですね。

やれる時には二人で一緒にやってもいい。

まあ、今時の男性はある程度の家事は普通にやれるはずです。

よっぽど箱入りじゃない限り。

とはいっても、女性でも家事の一切ができない人もいますけど・・・。

そんな訳で・・・どんな訳か知りませんが。。。

基本的に誰でも家事ができるのだから、やれる事をやればいい。

やれるのだから分担なんかせずに、やれる事をやればいい。

もったいぶらずにやればいい。

もうあれですね、、、やる一択ですかね。

平日だって、仕事から帰ってきてからできる事はやればいい。

残業で夜遅くになってテーブルに置いてある夕食を食べたらその食器はちゃんと洗うでしょ?

そうでなくても、平日に早く帰れて家族と食事ができたなら、その後食器を洗えばいい。

休みの日は、いつもまでも寝てないで洗濯機を回せばいい。

朝食を作ればいい。昼食を作ればいい。夕食を作ればいい。

とにかく分担などせずに、やれる事をやればいいのです。

家事は面倒。。。でも面倒だからやらないという事はない。

誰かがやらないといけないのだから、誰でもいいじゃん。

普段仕事をしていて疲れているから休みの日くらいゆっくりした。。。

これ逆に疲れます。

人間はある程度何かをやっていた方がいいのです。

それなら家事がちょうど良いでしょ?

え?ある程度何かをやっていた方が良いという科学的根拠???

そんなの示せと言われても・・・知るか!

さあ、普段仕事をしている夫たちよ。。。

しのごの言わずに家事をやってみては如何かな?

そして大事なのは、感謝の気持ちです。
家事をやってもらったら、相手にちゃんと「ありがとう」を伝えましょう。
感謝を伝えると、自然と自分にも感謝が返ってきます。
嬉しい連鎖が起こりますよ。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

\ランキング参加中/
よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村