福岡で東京の味!「つじ田」の濃厚魚介つけ麺を食べてきた【ラーメン滑走路】
私が暮らしているのは福岡県です。 福岡といえば、全国的にも「豚骨ラーメン」のイメージが強いですよね。 観光や出張で訪れた人も、まずは豚骨ラーメンを食べる方が多いと思います。 ただ、私はつけ麺が好き。 2016年に福岡へ引...
私が暮らしているのは福岡県です。 福岡といえば、全国的にも「豚骨ラーメン」のイメージが強いですよね。 観光や出張で訪れた人も、まずは豚骨ラーメンを食べる方が多いと思います。 ただ、私はつけ麺が好き。 2016年に福岡へ引...
福岡の中洲でいただけるラーメンは色々とあります。 そんな中で今回はこちら「RAMEN 浜虎 福岡中洲店」でいただきました。ここは神奈川県横浜市に本店を置くお店で、人気店だそうです。 最寄駅は福岡市営地下鉄空港線の中洲川端...
[ad1] おつかれさまです。ユウロウです。 おっさんがカロリーも気にせずにつけ麺を頬張る話の第4弾。 今回は、福岡県福岡市博多区美野島にある「つけ麺 鉄生」です。 つけ麺 鉄生というお店 オープンしたのは、2022年8...
[ad1] [ad1] おつかれさまです。ユウロウです。 おっさんがカロリー気にせずつけ麺を頬張る話の第3弾。 今回で、「がんつけ」は最後になります。さすがに同じお店で3回目となるので短めの記事になります。 一番気になっ...
[ad1] [ad1] おつかれさまです。ユウロウです。 以前、宮崎に出張した際に食べたラーメン店を3店舗ほど紹介しようと思います。 極上ラーメンと題を打っていますが、味覚は十人十色なので、もし宮崎に行かれた際はお試し頂...
おつかれさまです。ユウロウです。 今年2023年で40歳を迎える前厄の私。 例に漏れず中年体型になりました。2022年はマラソンに出場するために減量を行い82キロから75キロまでは落とすことができましたが、マラソン出場後...
おはこんばんにちわ。 本サイトへお越しいただき、ありがとうございます。 ユウロウです。 前回のブログに引き続き、福岡市天神にある「つけ麺専門がんつけ」の続きになります。 今回は「...
おはこんばんにちわ。 ユウロウです。 ユウロウの日常日誌へお越しいただき、ありがとうございます。 福岡にラーメン屋は数あれど、つけ麺をメインで出しているお店は意外と少ない。 今回は、そんな福岡の数少ないつけ麺屋に行ってき...
おはこんばんにちわ。 ユウロウです。 セブンイレブンで販売されているセブンプレミアムゴールドに連なる商品にカップ麺があります。 しかも、名店とのコラボ商品。 そんな...
おはこんばんにちわ。 ユウロウです。 前回、福岡で食べる非とんこつ系ラーメン3選という記事を書かせていただきました。 私の独断と偏見でピックアップした3選でしたが、今回もやらせて...