人生を開運しながら楽しく生きる男の独り言

日常の断片

search
  • 神社巡り

    お賽銭とは?意味・金額の由来と神社での正しい気持ちの込め方

  • いいこと

    献血にいこう!|人を助けるボランティア

  • 神社巡り

    稲荷神社とは?庶民に親しまれてきた神様の魅力

日常の断片

福智山ろく花公園|日常の断片vol.1

2025.04.27ユウロウ

福岡県の北部に位置する直方市。 そんな直方市にある花が咲き誇る公園が「福智山ろく花公園」です。 本当にたくさんの花が咲く公園をカメラと一緒に散歩しました。 園内の花の手入れなど整備が必要なため公園は有料になります。入園料...

神社巡り

雲八幡宮|1000年以上の歴史を持つ大分県中津市の神社【ユウロウの参拝記Vol.38】

2025.04.29ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回、参拝にあがらせていただいたのは大分県中津市に鎮座する神社。 雲八幡宮。 変わった名前の神社だなぁ〜と思って数年前から気になっていた神社でした。 そんな雲八幡宮にようやく参拝にあがれました...

下竪恵比寿神社の鳥居扁額の写真ユウロウの参拝記

下竪恵比寿神社|福岡市博多区下呉服町に鎮座する惠比須様の神社【ユウロウの参拝記Vol.37】

2025.01.25ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回は、福岡市博多区下呉服町に鎮座している商売繁昌の神様にあやかります。 もくじ1 下竪恵比須神社しもたてえびすじんじゃ1.1 神社の雰囲気1.1.1 地蔵堂と御百度石1.1.2 神社裏手にあ...

箱島神社の鳥居の写真ユウロウの参拝記

箱島神社|糸島のモンサンミッシェルと称される小さな神社【ユウロウの参拝記Vol.36】

2025.01.19ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回は、糸島のモンサンミッシェルと呼ばれる海突き出した無人島に鎮座する小さな神社にあやかりたいと思います。 もくじ1 箱島神社1.1 箱島の内部1.2 不思議な雰囲気のある場所1.3 国道20...

平野神社鳥居の写真ユウロウの参拝記

平野神社|福岡市中央区今川に鎮座する幕末の志士を祀る神社【ユウロウの参拝記Vol.35】

2025.01.18ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回あやかる神社は、幕末の志士を祀る神社になります。 もくじ1 平野神社(福岡市中央区)1.1 神社の雰囲気2 最後に 平野神社(福岡市中央区) 御祭神 文政11年(1828年)、福岡藩足軽平...

桜ヶ峯神社鳥居の写真ユウロウの参拝記

桜ヶ峯神社|福岡市中央区桜坂に鎮座する祓戸の神を祀る神社【ユウロウの参拝記Vol.34】

2025.01.17ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回あやかるのは、福岡県福岡市中央区桜坂の住宅街に鎮座する祓戸の神の神社になります。 もくじ1 桜ヶ峯神社1.1 神社の雰囲気2 最後に 桜ヶ峯神社 御祭神 祓戸大神(以下四柱の神) ※神社の...

掘出稲荷神社の写真ユウロウの参拝記

掘出稲荷神社|福岡縣護国神社の境内に鎮座する稲荷社【ユウロウの参拝記Vol.33】

2025.01.15ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回は福岡市中央区の福岡縣護国神社内に鎮座するお稲荷さんにあやかりたいと思います。 もくじ1 掘出稲荷神社1.1 神社の雰囲気1.2 あなたの運を掘り出す神様2 最後に 掘出稲荷神社 御祭神:...

岩窟弁財天社の扁額の写真ユウロウの参拝記

岩窟弁財天社|福岡市西区愛宕にある弁財天を祀る神社【ユウロウの参拝記Vol.32】

2025.01.13ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回は、福岡県福岡市西区愛宕に鎮座している珍しい神社になります。 名前の通り、岩窟の中にお社があるんです。 もくじ1 岩窟いわや弁財天社1.1 どんな神社?1.2 不思議と見入ってしまう弁財天...

萬四郎神社の通りの写真ユウロウの参拝記

萬四郎神社|博多の大富豪・伊藤小左衛門一族を祀る神社【ユウロウの参拝記Vol.31】

2025.01.11ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回は福岡県福岡市博多区下呉服町に鎮座している神社になります。 もくじ1 萬四郎神社1.1 御祭神は大富豪1.2 実はお狐様を祀っているという説も・・・2 最後に 萬四郎神社 萬四郎神社とは、...

豊国神社の写真ユウロウの参拝記

豊国神社|豊臣秀吉を祀る博多の歴史ゆかりの神社【ユウロウの参拝記Vol.30】

2025.01.10ユウロウ

こんにちは。ユウロウです。 今回は、福岡県福岡市博多区奈良屋町に鎮座している神社になります。 もくじ1 豊国ほうこく神社1.1 どんな神社?1.1.1 御祭神1.1.2 神社の雰囲気2 最後に 豊国ほうこく神社 博多の復...

< 1 2 3 4 … 15 >
\ランキング参加中/
よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

サイト内検索

日誌を書く人

 

 

  • 書く人: ユウロウ
  • 生まれ/育ち: 宮崎県
  • 現在の拠点:福岡県
  • 職業:サラリーマン
  • 血液型: O型
  • 五星三心: 銀の時計
  • 生まれ年: 1983年(昭和58年)
  • 家族: 妻と娘と息子の4人家族

読まれている記事

  • アイキャッチイラスト 杉乃井ホテル宙館に泊まってきました|温泉・食事・遊び場レポート 3件のビュー

  • 岩窟弁財天社の扁額の写真 岩窟弁財天社|福岡市西区愛宕にある弁財天を祀る神社【ユウロウの参拝記Vol.32】 2件のビュー

  • 天神の守り神|福岡市中央区の警固神社を参拝【ユウロウの参拝記Vol.4】 1件のビュー

  • 小田部宝満宮鳥居の写真 小田部宝満宮|福岡市早良区に鎮座する神社【ユウロウの参拝記Vol.25】 1件のビュー

  • ナビアプリのイメージイラスト これ一択?お勧めのバイク専用ナビ MOTT GO 1件のビュー

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2025 日常の断片 All Rights Reserved.

リンクの挿入/編集

リンク先 URL を入力してください

または既存のコンテンツにリンク

    検索キーワードが指定されていません。最近の項目を表示しています。 検索または上下矢印キーを使って項目を選択してください。