-
福岡で東京の味!「つじ田」の濃厚魚介つけ麺を食べてきた【ラーメン滑走路】
私が暮らしているのは福岡県です。 福岡といえば、全国的にも「豚骨ラーメン」のイメージが強いですよね。 観光や出… 続きを読む
-
杉乃井ホテル宙館に泊まってきました|温泉・食事・遊び場レポート
大分県別府市にある人気の温泉宿。 温泉の湯量としては日本一を誇る別府にあって最も人気がある宿と言ってもいいのが… 続きを読む
-
夏の柳川、ふらりと散歩して出会ったラーメンと純喫茶
7月も後半になり、暑さはまさに“うなぎ登り”。 連日猛暑日を記録。 この暑さを凌げる場所はないだろうかと思い至… 続きを読む
-
曇天の中を駆け抜ける!つけ麺を求めて大分までバイク旅
梅雨入りを目前に控えた、ある日のツーリングの話。 目的地は、大分県大分市にあるつけ麺の店「はぐるま」。 私が大… 続きを読む
-
福岡での暮らしがちょうどいい理由|都会と地方の“間”にある安心感
「田舎すぎるのは不安。でも東京みたいな忙しさもしんどい」 そんなふうに感じている人にとって、福岡という街は、絶… 続きを読む
-
実際に参拝してよかった!福岡のおすすめ神社5選【ユウロウの参拝記Vol.41】
はじめまして、またはいつもご覧いただきありがとうございます。写真と神社巡りと日々の記録を綴っているユウロウです… 続きを読む
-
筥崎宮あじさい苑で咲き始めの紫陽花を撮る|日常の断片 vol.3
福岡市東区箱崎にある箱崎宮(筥崎宮)。「日本三大八幡宮」のひとつとして知られる、歴史ある立派な神社です。 その… 続きを読む
-
標高800mの花の楽園!くじゅう花公園で春の花を撮る旅【日常の断片 vol.2】
ようこそ、「日常の断片」へ。管理人のユウロウです。 今回は、以前からずっと訪れてみたかった 大分県竹田市の「く… 続きを読む
-
弊立神宮|起源1万5千年前とされる日本最古の聖地【ユウロウの参拝記Vol.40】
こんにちは。ユウロウです。 九州には有名な神社がたくさん鎮座しています。 そんな九州の地にあり、注目を集めてい… 続きを読む
-
草部吉見神社|日本三大下り宮と大蛇伝説が残る熊本の神社【ユウロウの参拝記Vol.39】
こんにちは。ユウロウです。 今回、あがらせていただいた神社は「草部吉見神社」です。 鎮座されているのは、熊本県… 続きを読む