四社目となる神社はこちら
下洲崎惠比須神社
福岡県福岡市博多区 須崎町に鎮座されている神社です。
神社の手前が駐車場になっていて、車が止まっていたのでちょっと分かりづらかったかな(汗)
さて、どんな神社なのでしょうか。
どんな神社?
下洲崎惠比須神社はどんな神社か。
こじんまりとした、可愛らしい神社です。
入り口は柵で仕切られているので、入っていいものか少し躊躇します。
躊躇はするものの、せっかく来たので意を決してドアノブを回すと、すんなり入れました(笑)
確認していないので分かりませんが、夜遅くとかだと鍵がしてあるのかもしれません。
お参りをして、周囲を見渡したのですが、由緒書き、由来書きは見当たりませんでした。
そのため詳細は不明になります。
しかし惠比須神社という名前から事代主神か惠比須様が御祭神になるのかな。
そんなふうに思っていたら、入り口横の漆喰?の壁にお姿を確認することができました。
凛々しげな、お姿です。
博多湾も近いので、豊漁の神様として祀られているのかもしれません。
戦災地蔵尊
前回の黒田稲荷神社の回でも書きましたが、こちらの神社にも戦災地蔵が建立されています。
こちらの地蔵尊に関しては由来書きがありました。
日中戦争から太平洋戦争にかけての犠牲になった方々の冥福と平和への祈りが込められているようです。
最後に
気がつかなければ、素通りしてしまいそうになる下洲崎惠比須神社。
でも、境内にはしっかり門番として狛犬もいます。
漆喰の壁の惠比須様も凛々しいお姿で素敵です。
由緒書きが見当たらなかったのが残念でした。
この辺りの神社は、小さいけれどしっかりと手入れがされており気持ちのいい空気があります。
お近くを通られた際は、お参りに上られてはいかがでしょうか。
神社情報
〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎町13
どうも!
「町中の神社にあやかり隊」では、住んでいる町にひっそりと鎮座する神社にスポットを当てて記事を書いてます。
そんな町に鎮座している神社を巡ってます。
主に福岡県福岡市の神社ですが、徐々に範囲を広げていけたらと計画して活動中です。
時には有名になった神社も巡ります。
隊員は隊長の私、ユウロウのみ。
隊とは、名ばかりですがそこはご愛嬌と言うことで。
ボッチでニッチな活動ですが、良かったら読んでください。