誰の役にも立たない話〜1日の食事の回数〜

私は今年2024年で41歳を迎える。

人の一生を仮に80年だとすると半分生きたことになる。
医療の発達により、もっと長生きする時代に突入しているのだが、まあ80年生きれば充分な気もします。
130歳まで生きるつもりだけど(笑)

そんな私ですが、最近特に思うことがあります。

それは、1日3食の食事って多くね?ってこと。

健康診断行くと、食事は1日3回バランスよく食べてますか?って聞かれたりする。

この1日3食は、人によりますよね・・。

それでいい人もいれば、それだと多い人もいる。

私の場合は、それだと多い人に当てはまる。

特にそう思い出したのは、30代後半に入ってからだ。

やけに太りやすくなったと感じ出した。

年齢に伴い筋肉量が減少し、代謝が落ちるのは仕方のないことだと思う。

それをなるべく緩やかにするために、適度に筋トレや運動を取り入れている。

しかし、太るのだ。

筋トレや運動をしているなら、しっかり食事を摂ったほうがいいと思ったので、なるべく3食摂るようにしていた。

でも、どうしても太る。

食べている量が問題だと思って、炭水化物を減らしたりするのだが、効果は薄い。

なので、思い切って1食抜いてみることにしました。

手始めに昼ごはんを抜いてみたんですが、これが意外と良くて。
昼を抜いたからといって特にパフォーマンスに影響が出るってことはなかった。

むしろ、昼食後の眠気が抑えられて逆に良い。

私はサラリーマンで、勤めている会社の昼休みは1時間ある。

その1時間を別のことに使えるので、これも良い効果だと思っている。

そんなわけで、現在は1日2食を実践中だ。

朝と夜だけ。

朝も量はそんなに多くなく、バナナとコーヒーにプロテインという組み合わせ。
夜は、普通に食べたいものを食べるが、満腹まで食べることはない。

これで私は調子がいい。
体重も運動をすればしっかり減るようになったし、時間が取れなくて運動ができない日が続いても体重が増えるということはない。

正直、1日1食でも足りるのではないかと思うほどです。

ただ、筋肉量が増えてくると少し食事の回数は見直したほうがいい気がしますが、そこは体調の様子を見ながらバランスを考えればいいかな。

あくまで、これは私の体に合っているかも??って程度の話で、医学的なエビデンスをもとに実践していることではない。

なので、お勧めするものでもない。

それでも、やっぱり1日3食という数字はおかしい気がします。

人それぞれ最適解があるように思うので、食事の回数を見直して体の調子を見てみるのも面白いかもしれませんよ。

以上!

\ランキング参加中/
よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村